Googleマイビジネスで最新情報を投稿する

Google マイビジネスでは定期的に投稿機能を使うことでユーザーの目に留まりやすくなります。この投稿機能はGoogleマイビジネスの運用で非常に重要ですので、しっかりと理解して活用するようにしてください。

 

最新情報を投稿するメリット

投稿機能の中にはいくつかの種類がありますがここでは最新情報を投稿するを解説します

最新情報を投稿すると、Googleマップのページに表示されユーザーの目に留まりやすくなり、お店のことをアピールしやすくなります。

また定期的に投稿をすることで、基本情報では足りないお店の情報を伝えることができます。

 

Googleマイビジネス投稿機能

 

投稿に表示できるのは、

  • 画像、動画
  • テキスト
  • 投稿ボタン(詳細、購入、申込み 等)

の3点です。

 

最新の情報の投稿の活用方法

最新の情報を投稿することで、店舗の様々な情報を伝えてアピールすることができます。

例)

  • お店の情報
  • スタッフの情報
  • 本日のおすすめメニューの告知
  • 動画でスタッフからの挨拶
  • 動画でお店や商品・サービスの案内
  • ブログ更新のお知らせ
  • ホームページ更新のお知らせ
  • SNSへの誘導
  • メルマガ、LINE公式アカウントの登録への誘導

など、アイデア次第でさまざまな使い方が考えられます。

リンクボタンを貼れますので、効率的に外部サイトへ誘導することができます。

 

Googleによる投稿のサンプル

Googleマイビジネス投稿例

 

投稿は7日後にはトップページから消える

投稿した記事は、Googleマップ上からは7日後にはトップページから消えてしまいます。(過去の投稿を見ることはできます。)

ただし、Googleマップの店舗トップページからは見えなくなってしまうので、投稿が表示されなくなるとインパクトが下がってしまいます。

そうならないためにも、最低でも週に1回は投稿をすべきです。できれば週に2回以上の投稿をお勧めします。

 

投稿方法

スマホからでもPCからでも投稿できます。

投稿方法はいくつかありますが、基本的な投稿方法を解説します。

 

スマホのマイビジネスアプリからの投稿

マイビジネスアプリを開きます。

+投稿をタップ

マイビジネス投稿方法

投稿を作成するをタップ

マイビジネス投稿方法

作成画面

マイビジネス投稿方法

 

PCのマイビジネス管理画面からの投稿

  1. 左のメニューから投稿をクリック
  2. 右下の投稿ボタンをクリック

マイビジネス投稿方法

 

投稿画面

写真や動画の添付

添付できる写真や動画は下記の基準を満たすものでなければいけません。

写真サイズ
  • 形式: JPG または PNG
  • サイズ: 10 KB~5 MB
  • 最小解像度: 縦 720 px、横 720 px
動画サイズ
  • 時間: 最大 30 秒
  • ファイルサイズ: 最大 100 MB
  • 解像度: 720p 以上

 

投稿内容の記入

1,500文字まで記入できます。以前は最大400文字で、150~300文字が適切な文字数と表示されていました。

しかし現在は適切な文字数は表示されません。

ですので、投稿内容に応じた適切な文字数で記入をすれば良いと思います。

ユーザーに投稿内容が伝わらないような短い内容や、ダラダラと長過ぎる内容はいけません。

機種依存の絵文字も使えますが、デバイスによっては文字化けする場合がありますので、できるだけ機種依存の絵文字は使わないようにしましょう。

 

ボタンの追加

ボタンを追加することで、効率よく外部サイトへ誘導したり、電話などの問い合わせに繋げることができます。

「今すぐ電話ボタン」はPCからのみ

ボタンの「今すぐ電話」は、なぜかPCからのみできます。(2019年4月現在)

ですので、今すぐ電話をボタンに設定したい場合はPCから投稿するか、スマホから投稿してその後PCから編集して今すぐ電話ボタンを付ける必要がありますので、そこだけ注意が必要です。

 

投稿機能今すぐ電話する

 

ボタンの活用例

外部サイトへ誘導できますので、できるだけボタンは設定するようにしましょう。

  • ホームページやブログで詳細を見てもらう
  • SNSでフォローしてもらう
  • LINE@やメルマガに登録してもらう
  • 商品を通販で購入してもらう
  • 商品やサービスを予約をしてもらう
  • 今すぐ電話してもらう

 

まとめ

投稿を定期的に行っていくことで、MEO的にも効果が有りアクセスが増えていく傾向にあります。

 

  • 写真や動画はユーザーの目を引くものにする
  • 文字数を気にするよりも、適切にユーザーに内容を伝えられるようにする
  • ボタンを有効に活用する
  • 週に2回以上の投稿をする

 

投稿機能はお店をアピールするのにとても重要な機能ですので、有効に活用しましょう。