Googleマイビジネスでイベントを作成する

Googleマイビジネスの投稿機能を使用し、イベントを作成することができます。投稿機能の中の一つです。

お店のイベントを告知するのに活用しましょう。PCからもスマホからも作成できます。

イベント作成のメリット

Googleマイビジネスイベント投稿

 

イベントは1日だけのものも、数ヶ月と期間が長いものもあるでしょう。もちろんどちらも作成できます。

イベント投稿の内容は、イベントが終わるまでGoogleマップの目立つところに表示され続けますので、上手に活用をすることで集客に繋げることができます。

ボタンを付けることもできますので、Webページに誘導したり電話を促したりできます。

 

イベント投稿方法

マイビジネス管理画面から投稿を選択

イベント投稿の作成

投稿を作成からイベントを選択

イベントの詳細

イベントの内容を分かりやすく紹介しましょう。

イベントのタイトル

インパクトのあるタイトルを付けてください。

開始日・終了日

イベントの開催期間を指定します。

ボタンの有無と選択

ボタンはできるだけ作りましょう。
Webページへのリンクや電話ボタンなどを選択できます。

 

写真も入れられますので、イベント内容をイメージできるものを貼り付けましょう。

投稿をすれば完了です。

まとめ

効率的にイベントを作成して公開することで、ユーザーの目に止まりやすくなります。

またGoogleマップでフォローしてもらっている方へお知らせも届くので、リピーターの誘発にも繋げられます。

また通常の投稿はGoogleマップでは、7日間でページトップから消えてしまいます(格納される)。しかしイベント投稿は、イベント終了までその間ずっと表示されます。

なかなか投稿ができないときに、長期間のイベントを作っておくと目に止まりやすくなりますね。