さっそく実際にGoogleマイビジネスを運用したいところですが、そのためにはGoogleマイビジネスの店舗を編集する権限が必要となります。
ここではGoogleマイビジネスへの登録方法を解説します。
Googleマイビジネス登録までの2つのパターン
Googleマイビジネスの登録方法は、基本的に2通りあります。すでに店舗自体は掲載されているケースと、店舗自体が掲載されていないケースです。
Googleマップ内の店舗の現在の状況を確認する
まずはGoogleマップで自分の店舗を検索してみましょう。
検索の方法は、店舗名や住所や電話番号で検索してみます。
店舗が表示された場合
Googleマップの地図情報はゼンリン地図がベースとなっています。ですので長く店舗経営をしてある場合は、Googleマップに基本情報は掲載されている場合がほとんどです。
または心優しいGoogleユーザーが、あなたの店舗をスポット登録してくれている場合もあります。
この場合は店舗情報の中にビジネスオーナーですか?というリンクが表示されているはずです。
そのリンクからオーナー申請をして、Googleにオーナーとして認められると完了となります。
店舗が表示されなかった場合
店舗が新規開店して間もない場合などは、Googleマップに店舗が掲載されていない場合があります。
店舗名や住所や電話番号で検索しても表示されない場合は、店舗がGoogleマップに掲載されていません。
その場合は、新規に店舗を登録する必要があります。それからオーナー申請を行います。